目の病気について
病名から病気を調べる|霰粒腫
まぶたに脂肪のようなものが腫瘤となってたまってしまい、しこりができたものです。さらに細菌感染を伴う場合は、赤くなり、痛みがでます。これを急性霰粒腫と呼んでいます。 治療は、抗生物質の点眼や内服で、切開することもあります。
- 【関連する項目】
まぶたに脂肪のようなものが腫瘤となってたまってしまい、しこりができたものです。さらに細菌感染を伴う場合は、赤くなり、痛みがでます。これを急性霰粒腫と呼んでいます。 治療は、抗生物質の点眼や内服で、切開することもあります。